つぶつぶ村まつりのメニューを見ていたら、麻婆豆腐が食べたくなりました。つくっちゃおう!
炊飯器で出来る肉なし麻婆豆腐。
まずは基本の高キビソースを作ります。
高キビ1カップは洗ってザルに上げておく。タマネギ1個粗みじん切り、ダイコン、ニンジン各100gは皮付きのままで5mm角のさいの目に。
鍋に菜種油大さじ1を熱しタマネギ、ダイコン、ニンジンをさっと炒め海の精小さじ1/4を加えます。
炊飯器に高キビを入れ白米炊き1.5合の目盛まで水を入れ炒めた野菜を加えてさっと混ぜ合わせスイッチポン!
出来た高キビソース1カップと長ネギ50gは8mmの小口切り、戻した干しシイタケ3個8mm角のさいの目切り、赤唐辛子1/4本はみじん切り、
ショウガ小さじ1/2はすりおろしたものと麦味噌大さじ1と手作り醤油大さじ2〜3を加えながら煮込む。
最後に豆腐1/2丁を2cm角に切ったものを加え、一煮立ちすれば麻婆豆腐の出来上がり!
残ったソースは明日のお楽しみに!
![]() |
高キビ |
炊くとミートに変身!キュキュとした歯ごたえ |
714円 |
![]() |
麦味噌 |
1kg/1,239円 |

![]() |
なたね油 |
330g/510円 |
![]() |
海の精 |
240g/630円 500g/1,260円 |

大谷ゆみこ
\1680 2008.9.中.発
0 件のコメント:
コメントを投稿