2018年8月31日金曜日

あおりん♥のやってみるみる!vol.22                \♪ごはんのおとも❤味噌シリーズ♪/


8月も終わりますが、まだまだ暑い日が続きますね…
夏バテなどされていませんか?

 つぶつぶファンの皆様は[
 つぶつぶ]食べて、きっとお元気にお過ごしですよね。

ショップスタッフも、毎日つぶつぶをしっかり食べて、
夏バテ知らずです==(^o^)/


さて、今回は味噌レシピのお話。

食欲の落ちる夏にも、ごはんの美味しくなる秋にも
ピッタリのごはんのおとも【味噌シリーズ】を
新人スタッフのTさんが作ってくれたのですが、
これが見事にあおりんのツボにハマりました!

Tさんは冷蔵庫の残り物を見て、ささっと仕上げる
お料理上手♪
リクエストに気軽に応えてくれ、知らないつぶつぶ
メニューを発掘するTさんのまかないの日は、いつもワクワクなあおりん。

≪ミョウガ味噌≫は豆味噌と麦味噌の2種類作ってくれました。
味噌が違うと味も違います。ごはんでも、きゅうりでも、何でも合います♪

あまりに美味しくて、最後のスプーンまで舐めていたスタッフも (^_-) 
では、レシピをご紹介します♪

《ニンニク油味噌》                                                               
・にんにく100g・豆味噌100g
・ゴマ油 大さじ1

にんにくは皮をむき、1カケを4~6つに切る。
ゴマ油を熱し、ニンニクを入れ、手早くかき
まわして焦げないように炒め、味噌を加え、
混ぜ合わせて火を止める。

《ミョウガ味噌》
・ミョウガ100g・豆味噌20グラム
・油 大さじ11/3

ミョウガは縦に1/2にして小口薄切りにし、
鍋に油を熱しミョウガを炒め、しんなりして
きたら、味噌を混ぜて火を止める。

2018年8月24日金曜日

 すずの驚きつぶつぶ体験記vol.40                \♪残暑見舞い申し上げます♪/

今年は暑い!朝起きると暑い!動くと暑い!とにかく暑い!


これほど続くと、冷たいものをたくさん取りがち、
体もダルく、食欲も落ちてしましますよね・・・
こんな時こそ、雑穀たっぷりのスープで体の中を温めて、
胃腸を整え、暑さを乗り切りましょう!


とっても簡単!!子供さんの夏休みの宿題、課題にいかがですか?まだ間に合いますよ~

もちアワコーンスープ
■材料■
もちアワ…大さじ2
トウモロコシの粒…100
(生、または粒タイプのコーン缶詰)
タマネギ…100
水‥‥‥‥4カップ
自然塩…小さじ11/5
青ジソ…2

■作り方■
①タマネギはみじん切りにする。
②鍋に水とタマネギと洗ったもちアワを入れ、強火にかける。
③沸騰したら、トウモロコシと塩を入れてざっと混ぜ、
もう一度沸騰したら蓋をしてときどき大きくかき混ぜながら中火で2030分煮込む。
④器に盛り、千切りにした青ジソをのせる。
   「つぶつぶ雑穀スープ P24より」


 雑穀便り
プランターで育ったショップの雑穀たち、ずいぶん大きくなりましたよ!一番成長した子で、150cmくらい。さてこの後、どこまで成長するのか?こうご期(*^_^*)

2018年8月17日金曜日

まつ吉の「なんでですぅ?」vol .37          \♪新しい《眼》(視点・感覚)にドキドキ!♪/


今年の梅仕事も、無事終了!(^^)!…まつ吉です<(_ _)> ☀☀
夏真っ盛り!でも、夜の虫の音が少し変わってきたような気がします♪
さて今回も、ショップスタッフのエピソードをお届けします。
新しい《眼》(視点・感覚)に、まつ吉もドキドキワクワクしております〜♪


◎『まかないで同じものは作らない!つぶつぶレシピを制覇します♪』と宣言した新人スタッフ♪  

料理が好きで、特にスイーツに興味あり♪6月につぶつぶ料理に出会いグングン吸収中!

最近は【ニンニク味噌】【ニンニク油味噌】【ミョウガ味噌】など味噌シリーズがお気に入りの様子♪([味噌がおいしい]27・P45) 

 レシピを見ては「今度コレ作るんです!」「コレって時間かかりますか?」など、
みっちゃん店長に質問を沢山ぶつけています♪次々と新メニューにチャレンジ! 
「お味噌だけで、この味、出せるんですか」「こんな使い方があるんですね」
その驚きや、感動を一緒に味わらせてもらっています♪(><)ノ 


大きな夢を掲げつつ、小さめの目標を立てて、達成感を味わい、次のステップへ♪ 
あれ、いつの間にかできるようになってる♪楽しいですよね♪(*o*)w 
 

◎『この方が間違いを防げますよね?』と提案をくれるスタッフ♪
【少しでも早く、確実につぶつぶの商品をお届けする!】の想いでおりますが…
商品を間違えたり、入れ忘れたりなどのご迷惑をおかけしたことも… 

[どうしたら、ミスが防げるか?]の合言葉のもと、スタッフで案を出し合い、
改善に取り組んでいます。ルールに縛られ過ぎるとしんどいですが、
トラブルなく出荷する為の大事なルール♪

新しい視点や感覚だからこそ、気づけた方法→提案→話し合い→トライ&エラーで、 
やっていきます

「そんな方法があったか~」と次の提案も期待しています。(*´艸`*) 

ルールはどんどん変えていい!結果を共有し、話し合って、次につなげていく!
マイナーな経験も活かしきるヾ(><)ノ 
どんなことも楽しみながら、みんなで成長していけたらなと思います。
 (そうは言っても、楽しむのがまだまだヘタクソなまつ吉でした…(*´ー`)ゞ)

まつ吉、ひそかなヒット[味噌ふりかけ] (*´艸`*)
               [味噌がおいしい]45

ある程度はいつも味の想像をしてますが、
軽くそれを超えてくれました♪

2018年8月3日金曜日

はるのつぶつぶ de スクスク vol.3            \♪板麩(いたふ)で肉なしチンジャオロースー風♪/


毎日毎日暑い日が続き、体もお疲れ気味・・・。
こういうときは、体力のつくおいしいご飯を食べるに限りますね!
当店サイトトップページ!「おいしくてお得な」特集コーナーを覗いてみた事はありますか?

現在は板麩(いたふ)特集!
つぶつぶでは、お肉の代わりになる定番食材「板麩(いたふ)」さん(u*)

『味つけ板麩』  
《材料》(1枚分) 板麩・・1   調味液(醤油、酒、水・・各大さじ1、ショウガおろし・・小さじ1/2)

《作り方》板麩は熱湯に2回さっとくぐらせて戻し、使いたい大きさに切って、調味液につける  
 
♪チンジャオロース―風に使うときは5mmの細切りにしてから、
 肉なし回鍋肉なら2.53cm幅に切ってからなど、使う大きさに切ってから調味液につける方が便利です。
※続野菜だけ? P138より

今回わたしは、板麩(いたふ)初挑戦です!!



【板麩とピーマンのチンジャオロースー風】

《材料》(34人分)
味つけ板麩(上記)・・・1
味つけ板麩の調味液(上記)・・・適量
ピーマン・・・4(100)
合わせ油・・・大さじ1+大さじ1/2
自然塩・・・小さじ1/8
《作り方》
1.ピーマンは種をとって、横に5mm幅の細切りにする。      ♪ピーマンは半分に切って種を取り、半分にした2枚を重ねて切ると切りやすい。 
 
2.味つけ板麩は5mm幅に切る。 
3.フライパンに油大さじ1を熱して、板麩を大きく返しながら炒める。 
4.3.に油大さじ1/2を足し、ピーマンを加えて、さっと炒めて塩をふる。 
5.全体を炒め合わせて、板麩のつけ汁をまわし入れて味をととのえる。 
♪味が薄いときは、醤油少々を足してください。

                    
 

「さっと炒めて」ってどのくらい炒めるの!?と四苦八苦・・・。
加減が分からなくて、炒めすぎたらダメだ!と思ったのがいけなかったのか、
「ピーマンが少し炒め足りないかも」と味見をした店長からアドバイスが・・。
はるの板麩(いたふ)初挑戦まだまだ料理は難しいなぁと反省しつつ、
洗いモノを片づけていく、はるでした(・・*)