2017年12月15日金曜日

ご注文〆切時間の変更のお知らせ

誠に勝手乍ら、
2018年1月より、
全営業日のご注文〆切時間を16時→【15時】に、
変更させていただきます。
ご不便をおかけ致しますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
いままでは、営業日当日に頂戴しましたご注文、
在庫のある限り、力のある限り、
当日発送を目指してまいりましたが、
申し訳ございません、
このたび、〆切時間の繰り上げを
お願いすることとなりました。
配送業者さんの集荷時間が16:30頃でございます。
なるべく早くみなさまのお手元に届けるべく、
特に夕方は戦場と化します当店を、
今後とも宜しくお願い申し上げます!(^^)!

2017年12月10日日曜日

【TUBUTUBU】年末年始休業のお知らせ


年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の通り、年末年始のお休みを頂戴いたします。

【2017年12月28日(木)〜1月4日(木)】

ご注文やお問い合わせなど、12/25(月)頃までに、
お早めにお申し付けくださいますと、幸いです。

※ご注意※
・年内最終日の営業時間は【12月27日(水)16時まで】でございます。

・営業最終週(12/25~27)にご注文・お問合せくださったお客様へのご対応は、
在庫や内容により翌年1月5日以降になる場合がございます。予めご了承くださいませ。

・お休み中にいただきましたご注文やお問い合わせには、
1/5(金)11時から順次対応させていただきます。

※1/5(金)は、お電話やメールが混みあうことが予想され、
お待たせする場合がございます。

お急ぎのところ、大変申し訳ございませんが、
何卒よろしくお願い致します。

2017年11月24日金曜日

ゆいぴーのつぶつぶ凸凹制作部vol。5               \♪レンコンの季節が来ましたよ~♪/


日に日に寒くなってきて、松山もコートとマフラーが必需品になりました。
冷えて体調を崩しがちな時に、もってこいの「レンコン」が、おいしい季節。
先日、松山のショップにも立派なレンコンが届きました。
普段目にするレンコンとは別物!です。
一本で売っていることは、まず、ないので、そのサイズにびっくり!節も大きく肉厚!!
しかも無農薬で皮ごといただけるなんとも幸せです。
まかないを作るテンションも、上がります\(^O^)

レシピ本を見ていたら、もっちり蒸しレンコンがおいしそう!
今日のまかないは、蒸し器を使って2品チャレンジです。

蒸しレンコンのニンニク風味ムニエル
材料 (2人分)          (野菜だけ?  P131) 
もっちり蒸しレンコン 100g、小麦粉・クズ粉 各大さじ1
ニンニク(おろし) 1/2かけ、醤油 大さじ1、油 大さじ1
 もっちり蒸しレンコン レンコン200g、塩小さじ4/5(レンコン重量の  
 2%)レンコンを2cmの乱切りにして塩をまぶし、すぐに蒸気のあがった
 蒸し器に入れて、強火で柔らかくなるまで蒸す。(20分くらい)
作り方
レンコンに小麦粉・クズ粉(すり鉢ですって)を混ぜてまぶす。
フライパンに油を引き、油が冷たいうちにニンニクを入れ、弱火で熱する。(炒め方野菜だけ? P62
香りが出てきたら中強火にし、粉をまぶしたのレンコンを入れ炒める。
レンコンに焼き色がついたら醤油をまわし入れる。

もう一品はさっぱりめに、
もっちり蒸しレンコンの酢の物(野菜だけ? P133
材料 
もっちり蒸しレンコン 100g、キュウリ 1本、干しわかめ適量、割梅酢(梅酢・水各大さじ1

作り方
キュウリを蛇腹きりにして。食べやすい長さに切る。
水で戻したワカメを食べやすく切り、とレンコンに加え、梅酢と水を合わせた割梅酢であえる。

蒸したことで水分もいっぱいふくんでふわっとふくらみ、
もっちり!ホクホク!とってもおいしいです。
『野菜だけ?』『続 野菜だけ?』に、たくさんレシピが載っているので、
いろいろなレンコン料理に挑戦していきたいです\(^O^)


2017年11月10日金曜日

すずの驚きつぶつぶ体験記vol.33 \♪お手軽レシピ♪/


先日スーパーで、「柚子」を見つけました。今年もこの季節がやってきた!
ユズと言えば、『ダイコンのユズ醤油漬け』・・・毎年作る常備菜です。
つぶつぶの常備菜のレシピでは、「ゴボウの食養きんぴら」や「ネギ味噌」などたくさんあります。一度作ると保存容器などで、10日くらい保存可能です。時間がないときや、おかずがもう一品欲しいときに、大活躍のレシピです。『ダイコンのユズ醤油漬け』は驚くほど簡単な一品です。
ぜひ参考までに(*^_^*)
■材料■
ダイコン一本、醤油1/2カップ、ユズ1個

■作り方■
①ダイコンを皮ごと大きめの乱切りにして、醤油に漬け込む。ユズの絞り汁と絞ったユズも丸ごと加えて、漬ける。
②まんべんなく漬かるように、ときどき上下をひっくり返す。
*漬けて30分で食べられますが、古漬けになっても美味しい。
*漬けた醤油は、そのままドレッシング、湯豆腐、めんつゆに。薄めておすましにも活用できます。 (野菜だけ? P99より)

【商品情報】
大変お待たせいたしました!
一年ぶりに《【四川搾菜(ザーサイ)200g 270円(税込)》が、入荷してまいりました
(^o^)/中華風の炒め物、麺類のトッピングに最適です。是非ご賞味くださいませ。

2017年11月3日金曜日

まつ吉の「なんでですぅ?」vol .31          \♪気持ちい-?料理の為に♪/


朝晩しっかり寒くなってきました♪まつ吉です<(_ _)> ☀☀

ショップの『まかない』毎日楽しみの時間です。もちろん食材は当店倉庫にたんまりと♪ お野菜も2週間に一度[海野さん]から届きます♪なんの心配もありません!
ですが材料だけではおいしいつぶつぶ料理はできません。今回は欠かせないアイテム【包丁】のお手入れミニ講座がありました、の
よもやま話です♪
今までは、包丁の切れ味が落ちると…「店長~ねぎが切れません~」で、店長が知らない間にそっと『切れ味抜群』に仕上げてくれて、お手入れは店長任せでした…。
ある日のまかない後、「包丁研ぎレクチャー始まるよ~」の掛け声で全員集合、講座スタート♪
包丁研ぎに慣れてるスタッフ、砥石そのものに触れるのが初めてのスタッフ、いろいろです。(*) まずは、店長のお手本から。
30分位砥石を水につけておいて」「これくらいの角度で」「砥石全体を使って」などなど、レクチャースタート。
「あ~なんか怖い~」「これで合ってます~?」慣れてないスタッフは大騒ぎ!(><)ノ 交代で全員がスリスリ♪ 包丁の見た目の様子もみるみる変わってきて、キレイです。「きちんと研げると、力入れずに新聞が切れるんだよ~」さっそくチェック♪ 「おぉ~」♪w(o*)w   
初めはドキドキでしたが、ほんの数分の、簡単な作業でした♪ 

※余談ですが…スタッフみんな、毎号ブログのネタを常に探してます、今回はまつ吉がいただきましたが、「コレ撮っとく?」「こっちから撮った方がいいんじゃない?」ホントにみんな優しいんです。いろんな意味でワイワイと楽しい時間となりました♪

道具のコンディションが良くないと【速さ】はもちろん【おいしさ】にも影響が出てきますよね。以前「『心を整える時間』として、朝ごはん支度の前に、感謝の気持ちを込め、包丁を研ぐと良い」って聞いたことがあります。
そしてなにより、料理が上手になった気がするんです♪(気がするだけですが…。)
ショップの小さな台所から、毎朝包丁を研ぐ音が聞こえてくるようになりました♪(*) 
ねぎもスパッと! 何つくろっかな~(*´艸`*)

2017年10月27日金曜日

 ゆいぴーのつぶつぶ凸凹制作部vol。4           \♪芋茎と初対面♪/


出勤すると、あおりんから、今回は芋茎が届いているよ~と報告が!
つぶつぶショップでは、まかない用に無農薬のお野菜を頼んでいます。
毎回お任せで旬の野菜が届きます。
昨日配達があり、その中に芋茎が入っていました♪新しい野菜との出会いがあり、
勉強になります。
ところで・・・ずいき?ズイキ?初めて聞く名前・・・長い茎みたいだが・・・
とりあえずネット検索をして『芋茎』と分かり、今回はハスイモの芋茎らしいです。
今日は私がまかない当番!!!
下処理は・・・酢がないのでどうしようかな。。。

新鮮なので酢なしで湯がくだけにしていまおう!
ちょっと味見。酢を使わなくてもえぐみもなくさっぱりした感じ♪
さてさて何を作りましょう。

色見もきれいなので、ミニトマトとワカメと合わせ、酢味噌ドレッシング(今回は梅酢を使用)和えに。芋茎のシャキシャキした食感がなかなか美味しい(^^

本日の献立は、雑穀ごはん、芋茎の酢味噌和え、大根葉とコロコロ高野豆腐の醤油ソテー、みそ汁となりました。


酢味噌ドレッシング「味噌がおいしい。」
コロコロ高野豆腐の醤油ソテー「続野菜だけ?」!に載っています(^-^)
 
←ハスイモ

                              
    急に肌寒くなりましたので                  
旬の野菜をしっかり食べて                
免疫力アップを目指したいですね(^O^)/            「
  
☆皆さんも芋茎に出会ったら、是非作ってみてください。 


2017年10月20日金曜日

あおりん♥のやってみるみる!vol.13             \♪ラギ粉の中華炒め♪/


10月の愛媛は、運動会、秋祭り、そして、64年ぶりの!えひめ国体…と賑やかに過ぎてゆきます。

えひめ国体で、天皇・皇后陛下が24年ぶりに来県された時は、松山中がお祭り騒ぎでした!

えひめ国体マスコットキャラの可愛いみきゃん、蛇口から出るポンジュース・・愛媛に来られた方は楽しんで頂けたかなぁ♪♬

今回のあおりんは《月刊つぶつぶvol.54》の表紙写真レシピ、
ラギ粉の中華炒め】をまかないで作ってみました。

初めてのラギ粉
心弾ませながらの調理です。

レシピでは、調理の最後に『ラギ粉を振り入れて炒め合わせる』と書いてありますが…

振り入れる?炒め合わせる?…どれくらい炒めるの?
ラギ粉の完成はどんな感じになったらいいの?・・と

ハラハラドキドキしながらの完成…
表紙写真のラギ粉の中華炒めとは表情がちがうような…
レシピでは小松菜と厚揚げ、ネギが入っていましたが、まかないでは、ニラ・ピーマン・厚揚げで作りました。
ん?なんだか全体がもったりしてます(_;)

しかし、レシピ通りの調味料と【ラギ粉】を使えば!何という事でしょう!!!
ラギ粉はクセも無く、味がまとまり、コクが出て、まったり感も、またよろし!!さすがつぶつぶの食材です!
当分はラギ粉を使ってまかないを作ろ~♪

サイトでは1020日までのご案内でしたが、
まだ作られていない方は是非作ってみて下さい。
今回も、料理はへただけどまかない作りを楽しんでいるあおんでした(*^_^*)


2017年10月13日金曜日

すずの驚きつぶつぶ体験記vol.32 \♪ レンコン週間♪/


9月上旬より、千葉の宮負さんが有機肥料で育てた無漂白れんこんの注文が再開しております。先日、ショップにも真っ白で大きなレンコンが届きました。ホクホクとした歯ごたえのあるレンコン。ごちそうごはんの具材として、また、メインのメニューやスープとして、お料理のレパートリーが広がります。久しぶりのレンコン料理で、スタッフの笑顔がいっぱいの1週間となりました(*^_^*)
今回は、ちょっと意外なメニューの紹介です。
これから肌寒くなる季節にいかがですか?

レンコンチャウダー
■材料■(4~5人分)
レンコンの薄切り120g、ニンジン100g、たまねぎ200g、干しシメジ10g、ゴマ油大さじ1/221/2、中力粉 1カップ、水45カップ、
コンブ5cm、白ワイン(または酒)
大さじ1、塩 大さじ1

■作り方■
①ニンジンはイチョウ切り、タマネギは厚さ3mmのまわし切りにする。干しシメジは1カップ(分量外)のぬるま湯で戻す。
②厚手のシチュー鍋にゴマ油大さじ1/2を熱し、
レンコンを中火でさっと炒めて取り出す。
③同じ鍋にゴマ油2と1/2を入れてタマネギを入れ、中力粉をふり入れて78分香ばしくなるまで炒める。ポロポロになっても大丈夫。
④③で炒めたレンコンと戻した干しシメジ、戻し汁と分量の水、コンブとニンジンを
加え、一度火をとめて、よく溶かす。再び、とろ火にかけ、かき混ぜながらコトコ
ト煮る。
⑤トロミが出たら、白ワインと塩を加えてさらに煮込み、好みで水を加えてのばす。

*牛乳もシーフードも使わないのに、クラムチャウダーのような風味になります。
シャキシャキとしたレンコンがお腹を満たしてくれます!
                         「野菜だけ? P127より」

2017年10月6日金曜日

まつ吉の「なんでですぅ?」vol .30               \♪初収穫…大騒ぎの末に…♪


秋のおいしい香がぁ~♪まつ吉です<(_ _)> ☀☀
食欲の秋です!おいしいものがぞくぞくと収穫されてますよね♪ まつ吉んちの小さな小さな畑でも、雑穀初挑戦!アマランサス収穫です♪ 【あんパンについてるケシの実そっくりで、ふやけることのない、たらこのようなプチプチ感の雑穀です。】殻がなく脱穀?いらず、比較的かんたん♪とあったので、深く考えず5月の雑穀種の販売開始早々に購入!ここまではよかったんですが、無計画もいいとこで、あれよあれよと種まきの時期も 過ぎ…ここからドタバタがはじまりましたΣ(゚口゚;

遅れたことで「急がんと-!」で気が焦りw(o*)w 【とりあえず感でやって!→それから調べる!】とおかしな感じを繰り返し…案の定「あ~早く植えなきゃー」「あ~畝がいらんかったー」「あ~背が高くなるんやってー」「あ~倒れる~支えしなきゃー」「あ~台風くるー」    w(o*)wそりゃそうですよね~無計画にも程があります! 

常にバタついてはいましたが、小さな芽が出た時や赤いきれいな花が咲いた時は「キレイやな~♪」とボーと眺める  いやしの時間を少なからずはあったんっです…(*)

刈り取りでも「色がくすんできたけど~」悩んで悩んで終了!    乾燥でも雨がふり…もうお気づきですよね、干す場所の確保もせずとりあえず干したもので「洗濯物が干せん-!」このころから上手くいかない事が笑けてきてまして、おもしろがっての作業になりました♪ 

そして脱穀です。殻がないのでゴミを取り除くだけなんですが、これがなかなか根気のいる作業で、もうホントに農家の方々には感謝しかありません! で、なんとか完成です♪

失敗も重なり、収穫もほんの少し…来年は今年の経験が活かせるはず!と自分を慰め、初栽培アマランサスで、初『アマランサス丼』を楽しみました♪
(><)ノ 
まつ吉の見切り発車から、家族をふりに振り回したひと夏となりました…w(o*)w
次の日、お店に並ぶ雑穀さんたちに「ありがとうー!」と     なぜか手を合わすまつ吉でした (*)
くだらない話にお付き合いありがとうございました。
新米♪新米♪ 何つくろっかな~(*´艸`*)


2017年9月29日金曜日

 ゆいぴーのつぶつぶ凸凹制作部vol。3           \♪つぶつぶカフェ訪問記♪/


夏休みに、新宿の未来食カフェレストランつぶつぶにおじゃましてきました。
楽しみにしすぎて朝からドキドキ♪わくわく♪
住宅街の中にかわいいお店を発見!
店内も木がたくさん使われていて癒されます。
都会の中のオアシス♪食後は早稲田大学まで散歩し、
都会の雰囲気を楽しみました(^^

 






 

 


 



この日の日替わりランチは                     
*ヒエフィッシュのきのこしょうゆあんかけ

*なす味噌炒め

*ズッキーニの塩もみナッツあえ

*いんげん、ピーマンのフリット

*サラダ ひじきマリネ

*六穀ごはん 青のりふりかけ

*きゅうりと粒そばのスープ



ヒエフィッシュは、言われなかったら魚じゃないなんてわかりません!
イタリアンハンバーグは食べ応えがあり、雑穀と野菜だけとは驚きです。
砂糖不使用のパフェ!とにかく食べてみてください!

皆さんも、是非つぶつぶカフェのゆったりとした空間で
ランチやディナーを楽しんでくださいね♪

2017年9月15日金曜日

すずの驚きつぶつぶ体験記vol.31             \♪スポーツ×爽やかカレー風味♪/


やっと、秋らしい風を感じられるようになった松山です。
今月末から「愛媛国体」開催という一大スポーツイベントスタート!
連日ニュースや新聞で取り上げられ、盛り上がることが大いに期待されています。
私も全国から来られる選手のみなさんを、おもてなしの心で
応援したいと思っているので、しっかり食べてパワーをつけるべく!
またお子様にもきっと喜ばれる!
爽やかな「カレー風味」のメニューを、ご紹介したいと思います。

ジャガイモのコロコロカレー炒め
■材料■(4人分)
炊いた粒ソバ・・・1/4単位(P42)、ジャガイモ・・・200g、合わせ油・・・大さじ1+大さじ2
カレー粉・・・小さじ1 水・・・大さじ2
自然塩・・・小さじ1/2+小さじ1/4
■作り方■
①ジャガイモは皮ごと1cm角に切る。
②油大さじ1を熱し、①をさっと炒めてから小さじ1/2をふる。水を加えフタをして、弱火でジャガイモに火を通す。
③②に油大さじ2を加え、炊いた粒ソバを炒め合わせる。
カレー粉、塩小さじ1/4を加え、炒め合わせる。 
*カレーの香りが食欲をそそります。満腹間違いなし!「つぶつぶ雑穀おかずP46より」

また、ある日のまかないメニューのご紹介!
毎年、ワンパターンのゴーヤ料理ではありましたが、
カレー粉を加えることでスタッフに大好評の一品となりました。よろしかったら参考にしてみてくださいね。
★ゴーヤ、タマネギ、にんじん、ピーマン…適量 ショウガ、ニンニク…適量
★ゴマ油でショウガ、ニンニクを炒め香りを出して、固い野菜から炒めます。醤油、酒で調味し、最後にカレー粉を加えます。
全体に混ざったら出来上がり。
*ゴーヤの苦みが少し和らぎ、食べやすくなるので、苦手な方にもおすすめです(*^_^*)