「未来食つぶつぶセミナー」パンフレットの表紙右下に書かれている言葉。
「自分で料理なんて無理無理!」
まさに私がこれでした。
周りのスタッフも親、姉妹、はては親戚まで今の私を見て「うそでしょ〜!」
—周りのスタッフはもともと料理好きだと思っているし、
逆に親、姉妹は料理が苦手だったと思っているー
どちらから見ても「うそでしょ〜!」となるんですが。
なぜ、私が変われたか?
セミナーに出たから。また「うそでしょ〜!」って言われそう。
だけどホントなんです。
もちろん料理もしっかり教えてもらいます。
その時わかったのはとってもシンプルなんだってことと
おいしいものとおいしいものの組み合わせでどうやっても失敗しない料理だってこと。
だから次の日から安心して作れるようになった。
それだけだってすごいことだと思ったんですけどそれだけじゃないんです。
もっと深いところ、自分の心の問題、
苦手意識やある種の完璧主義とか心のクセや勝手な思いこみに
気がついたり、自分自身と初めて向き合えたってことでしょうか。
これ、料理とは無関係だと思っていたけど大いに関係ありました。
だけど料理は料理教室に、心の問題は心のセミナーみたいのに出ればいいじゃない。って声がしそう。
でも暮らしとか生きることとかぜ〜んぶひとつに繋がっているんですよね。
分けて考えるのっておかしいよね。
おいしいものを作っておいしいって感じて食べる。
おいしいものって気持ちが鬱いでいたり怒っていたり悲しかったり
マイナスな気持ちでいるときでもカラダの中からおいしいって感じると
なんだかしあわせな気持ちになりませんか?
おいしいが健康に繋がっていてその満足の連続がしあわせ。
なんてシンプル!
毎日、食べていたら自然に健康でしあわせになれるなんて最高!!
そんなセミナー、今までになかったと思います。
自分で料理なんて無理無理・・のあなた!
1日で変われるステキなセミナーでお待ちしております!!
