インフルエンザが猛威をふるっていますね。娘の学校でも流行っているようで、
クラスで今日は何人休んでいたよ、などと聞くと、ドキドキします。
水分をこまめにとり、しっかり食べて、よく寝ること!と伝えたところ、
下の娘は、机に向かう時間が少なくなり…よーく寝ております(;^ω^)まあ健康第一ですよね!
先日、つぶつぶ料理教室メールニュースが来ました(^^)/
今日は、蒸しダイコンのサイコロステーキを
作ってみました。
作ってみました。
(「野菜だけ ? P95」に載っています。)
自宅にはセイロがなく、鍋で蒸してますが、
いつもショップのまかないで、セイロを使用していると
「やっぱりこれで蒸したら、おいしいなあ」と、
セイロが欲しくなります。
いつもショップのまかないで、セイロを使用していると
「やっぱりこれで蒸したら、おいしいなあ」と、
セイロが欲しくなります。
置き場所が課題ですが、いつかほしい調理器具!
購入するときは何センチにしようか・・悩みそうです。

ダイコンで、あっこちゃんがまかないに、
キムチを作ってくれました。
いのちのアトリエのダイコンは、みずみずしくて
甘くておいしいです。
キムチは日が経つにつれて、甘みが増してまろやかに
なり、おいしかったです。
つぶつぶ料理教室メールニュースによると、
ダイコンを使った料理も学べる教室や、バレンタインに向けた教室も開催されるようです。
https://tubutubu-cooking.jp/
いろいろな教室が開催されるようで、楽しみですね❤
|
余談ですが、産直で見つけた芽キャベツ!このままの形で販売してるなんて(^^♪ 家族に見せたくて購入しました。
さらに余談ですが、芽キャベツも、ザーサイもアブラナ科とは!
さらに余談ですが、芽キャベツも、ザーサイもアブラナ科とは!
キャベツとザーサイが仲間だったなんて!驚きですね!
雑穀・野菜・海藻・味噌などの発酵食品を、
しっかり食べて、冬を乗りきりたい!
ゆいぴー家です(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿