秋が近づいているのを感じますねー
さてこの春、ショップ入口のプランターに店長が種を蒔いた雑穀たちの
育っている様子は、スタッフブログで都度お知らせしていましたが、
マッキー農園(こと、庭先)でも、5月頭にアマランサスと高キビの種を
店長から分けていただいて、育てていました。
初の雑穀栽培。しかも苗からじゃなくて種から・・・本当に育つの?
と思っていましたが、あれよあれよと言う間に私の身長を超えちゃいました。

途中、台風12号で折れてしまった子、暑さのせいか枯れてしまった子もいて心配しましたが(もはや子を思う母の気分)
脱穀をどうしたらいいかも、よく分からず・・・
写メを見てもらっては、
店長やまつ吉先輩にアドバイスをもらい、
とりあえず収穫して風通しのいい所に
吊るしてはみましたが・・・
はたしてこの後、無事に食べる事ができるのか?!
次回、マッキーブログを乞うご期待!!
って、自分でハードルを上げてしまいましたが大丈夫なのかー?


0 件のコメント:
コメントを投稿