2018年10月26日金曜日

マッキーの*ゆるーりつぶつぶ*スケッチブックVOL.5       \♪続・アマランサスを収穫してみた♪/



朝晩、急に冷えてきましたが、皆さん風邪引いてないですか?
今年は次から次へとやってくる台風に、収穫間近の野菜たちは大丈夫かと
ハラハラドキドキのマッキーです。

さて、前回のブログで、アマランサスと高キビの収穫をして乾燥中!
というところまでお話しましたが、その後どうなったでしょう‥?
初の雑穀栽培にしては、元気に育ったアマランサスに
とっても期待していたんですが・・・
いざ脱穀してみるとカサカサの殻しかとれませんでした。
店長に見てもらい、山形の郷田さんに相談してもらったら、なんとっ!
実が全部落ちてしまった後だったことが判明(TT)
採れたのはほんのスプーン一杯ほどでした。ガーーーン!
マッキー今年一番ショックな出来事といっても過言ではない事件でした。

そしてスプーン一杯のアマランサスは、まつ吉先輩おすすめの
アマランサスポップにしようと言うことになり、「雑穀つぶつぶスイート P66
ショップのキッチンでやってみましたが、ほぼ黒コゲ(笑)
マッキー、どこまでもアマランサスに嫌われてます。



よ〜く見ると、ところどころ、ポップコーンのようにはじけているの、わかりますか?












左:スプーン一杯ほどのアマランサス
右:高キビは40gほど













山形の郷田さんやショップのスタッフに「今年、ほぼほぼ
落ちてしまったアマランサスの実が、来春たくさん生えてくるよ」
となぐさめてもらい、来年こそはとリベンジを誓う
マッキーでした。マッキーの挑戦は来年につづく・・・

ちなみに高キビは40g収穫できたので、何か作りたいなーと考え中です。

2018年10月19日金曜日

ゆいぴーのつぶつぶ凸凹制作部vol。13                   \♪ナスの皮のキンピラ♪/

松山もだいぶ気温がさがり、朝晩は少し肌寒くなってきました。
石鎚山も、紅葉し始めたようです。
私のおススメは渓谷の紅葉です。
緑色の苔の上に落ちたもみじが、とにかくきれいです。

若手スタッフも入り、
まかない作りの助けにしよう!と、
昼食時に、グルメクッキングのDVDで勉強させて
もらっているのですが、

先日見た中に、ナスの皮のキンピラがありました。

大根の皮は、少し干して使ったりしていましたが、
ナスの皮で!!!とは衝撃!!!初耳!! 
固くないのかな?歯ごたえは?と興味津々!!!

確か【野菜だけ】にも載っていましたが・・・
映像で見ると、ちょっとしたコツがわかり、
作りやすいですね。厚めにむくのがよさそうです。

ナスの皮で、立派な一品が完成しました(^^




  DVD:大谷ゆみこの雑穀グルメ・クッキング VOL.3
        書籍 :野菜だけ? P21に載っています。


そして、ナスは、
大きさの違いにびっくり!
    
上はスーパーで売っていたもの
下はショップに届いた無農薬のナス

立派なナスで、なんだか得した気分
ですよね。

大きいけど、硬いわけではなく、
柔らかくておいしいんですよ。
農家さんに感謝です(^^)
  
本日は、蒸しナス冷やしと,ナスの皮のキンピラです。おいしくいただきました。




2018年10月12日金曜日

あおりん♥のやってみるみる!vol.23              \♪宮負さんのれんこんが始まりました!♪/


10月、愛媛県は各地で秋祭りが行われ、賑やかです。松山の秋祭りでは、
早朝から三橋美智也さんの「神輿音頭」が大音量で流れている地域が多いです♪

さて~お待たせしました!しゃき!とろっ!もちっ!
ほこっ!としている宮負さんのれんこんが 
920日から今期の取り扱いが始まりました!

ショップスタッフは宮負さんのれんこんを使った
「まかない」が楽しみでたまりません!(^^)!

まずは‥当店サイトのトップページ画像
【レンコンチャウダー】を作りましたよ♪
中力粉を入れて炒める時に
少し焦がしてしまいましたが‥‥スタッフは完食して
くれました。今年も、どんなレンコンメニューが食べられるか楽しみにしているのは、
あおりんだけでは無いはず()

 ★・・・・・・・・・・★・・・・・・・・・・★・・・・・・・・・・★

《 レンコンチャウダー 》
 ~レンコンをアサリに見たてて〜
【材料】:レンコンの薄切り120g・ニンジン100g・タマネギ200g・干しシメジ10g・ゴマ油大さじ1/221/2・中力粉1カップ・水45カップ・コンブ5㎝・白ワイン(または酒)大さじ1・塩大さじ1
【作り方】
     ニンジンはイチョウ切り、タマネギは厚さ3㎜のまわし切りにする。
干しシメジは1カップ(分量外)のぬるま湯で戻す。
     厚手のシチュー鍋にゴマ油大さじ1/2を熱し、レンコンを中火でさっと炒めて取り出す。
     同じ鍋にゴマ油21/2を入れてタマネギを入れ、中力粉をふり入れて78分、香ばしくなるまで炒める。
  ポロポロになっても大丈夫。
     ③に炒めたレンコンと戻した干しシメジ、戻し汁と分量の水、コンブとニンジンを加え、一度火を止めて、
  よく溶かす。再びとろ火にかけ、かき混ぜながらコトコト煮る。
     トロミが出てきたら白ワインと塩を加えてさらに煮込み、好みで水を加えてのばす。
                          (野菜だけ? 127P
★・・・・・・・・・・★・・・・・・・・・・★・・・・・・・・・・★

10月も半ばになってくると、朝晩は寒いくらいになってきますね。
レンコンチャウダーを食べて心も体も温めてください(^.^)

2018年10月5日金曜日

すずの驚きつぶつぶ体験記vol.41  \♪ビックリ牛丼♪/


気が付けば、今年もあと3カ月!神無月突入です。
こちら松山は、10月7日が地方祭、一年で最も賑やかなお祭りになります。
お祭りの準備が始まると、ぐっと気温も落ち着いて、食欲も増してきますね。
何よりもお昼のまかないが楽しみな腹ペコスタッフ、
この日のメニューを聞いて仰天です!

・高キビ粉の牛丼風
・レンコンチャウダー
  (野菜だけ? P127より)
・サラダ


材料を聞いて、またビックリ!
[タマネギと高キビ粉だけ]で、
牛丼に大変身(@_@)
うわさに聞くと、
作業工程に秘密があるらしく、
門外不出のレシピだそうです。
是非、皆様にも驚いていただきたい一品です。
現在、つぶつぶの料理教室にて、ビックリ体験が可能ですので、
よろしければご参加くださいませ。
 詳細はこちら→  https://tubutubu-cooking.jp/lessons
※レッスン一覧→フリーワードに「牛丼」と入力し、検索ボタンをクリック! 
10/5現在、10/31までの料理教室を掲載しています。 

さて「すずの驚きつぶつぶ体験記」今回で最終回となります。
つぶつぶの世界が奥深いことに感銘を受ける毎日でした。
(現在進行形です!)つたない文章を読んでいただきありがとうございました。



来月からは新スタッフのブログがスタートします。ご期待くださいませ。
今後もスタッフの「新発見」「驚き」「感動」をお伝えできれば…
と思っております。
よろしくお願い致しますm(__)m